8月(上)
>>戻る

8/10(土)

満月をさがして
思いっきり正体バラしやがった!!
若王子先生と大重さんをこれ以上騙せないと、
二人の前で死神のことから一年の寿命のことから
全部暴露し、さらには目の前で変身してみせる満月。
驚きつつも、意外とあっさり状況を呑み込む二人。
凄えー。こんな簡単に正体バラす魔法少女初めて見た。
しかしこのアニメ4クールだよな? こんな時期に
正体暴露なんてやっちゃって、後続くのだろうか?

東京ミュウミュウ
海だ!! 水着だ!! 眼鏡かけたまま水泳特訓だ!!
顔に水つける時くらい、眼鏡外せばいいのに……。

わがままフェアリー ミルモでポン!
花火職人のおじいさんと一緒に花火作り。
花火の作り方解説が結構本格的で、教養度高し。
CGの花火も美しく、いい話に仕上がっている。
そんな中で一人怪談話な日高さん……怖いよー。

RAVE
デスストーム突破。
そして金髪の悪魔登場。
保志総一郎の悪役って珍しい。
今回だけではどんな演技なのか
よくわからないが。

8/9(金)

(映画)劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード
個人的には前作の五倍くらい面白かった。
前作が番外編なのに対し、こちらはTVシリーズから続く
正統な完結編なので、脚本のテンションの差が段違い。
さくらと小狼の恋愛模様という中心軸がはっきりしている
おかげで、周囲のキャラクターも動きやすくなっている。
作画や演出にも細かい遊びが溢れているし、サービス精神は
前作とは比較にならない。ケロちゃんのコーナーもあるし。
まあ、カード封印するのに何で「大切な想い」が消えなきゃ
ならないのかとか、最後結局無事だったのは何故なんだとか、
不可解な部分は多々あるのだが、些細なことには目を瞑るか。
しかし、頬を赤らめるさくらは破壊力抜群だよなー。

8/8(木)

(映画)劇場版カードキャプターさくら
何でこんなにまったりテンポなんだろう……?
BGMが少ないのも相俟って、著しく盛り上がりに欠く。
展開される話に対して、一時間半の尺が長過ぎる。
せめて一時間ならもっと締まった出来になったんだろうけど。
映画にするならエンターテイメント性やカタルシスを
きちんと提供してくれないとなぁ……。間が文芸だよ、これじゃ。

ドラゴンドライブ
裏球編開始。
異世界でセーラー服というのはいいものだ。
構図的に、子供を利用する企業(大人)との
敵対関係が明確になり、その辺は展開次第で
面白くなりそう。シリアスな側面も今後出てくるのかな?

8/7(水)

王ドロボウJING
夕方六時に下着姿!!
本当に寛容だなー、NHK。素晴らしいぞ。
けどこれ、次週で最終回なのね。1クールだったのか。

シャーマンキング
最終決戦に向け一直線。
巫力数値出すなら原作での幹久のセリフも
入れて欲しかったな。今回の様子だと、
きちんとオリジナルの最終回を用意している
感じなので、そこは安心。この後に及んで
「戦いはこれからだ!」オチは見たくないので。

ヒカルの碁
佐為の不安、森下の激、ヒカルVS和谷、開始。
緊迫感に溢れまくる。殺せるか!? 生きられるか!?

.hack//SING
クリムとの、騎士団結成の経緯を回想しながらさまよう昴。
途中、偽昴に襲われボロボロに。出逢った司に抱きついて号泣。
何でゲーム世界で襲われて、服がボロボロになるのだ!?
そして何故あんな露骨にレイプっぽい描写をされているのだ!?
昴の痛みをビジュアルで表現したかったのだろうが、
それ以外の意図が画面に強烈に出過ぎてるぞ。
リアルでの昴は、車椅子のメガネっ娘らしい。脚が悪いんで
ネットゲームに入り浸ってるのか……。

藍より青し
凄え!!
もんの凄え恥ずかしいラブコメだ。
なのに素で感動する。素晴らしい演出力。
こんな話に真っ向取り組んだスタッフに敬服。
本当に、よくぞ逃げなかったものだ。
ほんの少しでも照れたり躊躇したりしたら
台無しになってるもんなー。

8/6(火)

(映画)タッチ2 さよならの贈り物
今回も、裏でTV版が同時放映中。本当に不思議な気分になる。
BS2の達也が和也の代わりにマウンドに立つ、まさにその時、
日テレの達也は試合場に現れない和也を探して、走り回っている。
何だかタイムパラドックス系のSF観てるような錯覚に陥る。
どちらも蝉の鳴き声が響く夏。だか、そこには一年の時間のズレが
確かにある。BS2版の方が(映画なので当たり前だが)作画がいいので
余計に一年後の成長した感じが出ていて、素晴らしい演出効果となっている。
いや、もちろん全ては偶然なのだが、まさかこういう見方が出来るとは……。
そして、BS2の達也が新田にホームランを打たれ甲子園の夢断たれ、
それでも来年に向けて夢を繋ごうと決意した直後――

タッチ(再)
――日テレの達也は、南に和也の死を伝えていた。
「綺麗な顔してるだろ。死んでるんだぜ、それ。
大した怪我もないのに、ちょっと打ち所が悪かっただけで、
もう……動かないんだぜ」

映画が終わった本当に直後に、この名シーンに突入する……。
偶然なんだけど、よく出来てるよな……。

G−onらいだーす
コスモ番長誕生!!
変な方向に突き抜けてきやがった!!
こういう路線はいいかも知れない。

ラーゼフォン
ヤバイ……本気で話がわからない……。
いや、設定とか何が起こっているのかは
とりあえず理解出来るのだが、キャラの
感情変化、特に綾人の心理の流れが
さっぱりわからない……。主人公なのに。
他の連中もいきなりキレたりいきなり壊れたり
最低だったり嫌いな上司陥れる為に世界に
危機を招いたり突然喘ぎ出したり……。

8/5(月)

(映画)タッチ 背番号のないエース
同じ時間帯に日テレがTV版のタッチ再放送してるんですが……いいの?
ちょうどエピソード的にも被ってるし、ザッピングして観ると凄く変だ。
まあこちらは劇場版として新たに製作された作品なので、作画は上だが。
ストーリーも、和也が死んだ後、それを隠して達也がマウンドに上がるという
オリジナルのものとなっている。かなり思いきった構成だが、そのおかげで
一本の映画として綺麗にまとまっている。全体的な演出も良好。
けど……本当に被ってて大丈夫なのだろうか?

ロックマンエグゼ
ブルースと決着したところを襲われ、ロックマン死亡。
いい感じで新展開への期待を繋ぐ、第一部クライマックス。
しかしブルース戦の決着、10カウントダウン取ってるんだけど
今までそんなルールあったか? 最後の最後までルールわからんかった。

あずまんが大王
全編よみ尽くし。
各エピソードを重ねながら、全体としては
よみの話として一本筋が通っている。
演出も、字幕多用したり大仏出したりと
妙に挑戦的で感心。

8/4(日)

デジモンフロンティア
アキバマーケットってネーミングはどうなんだろう?
しかもそこでデュークモンが商売してたりするのはどうなんだろう?
友樹成長話としては初めて納得のいく回だったので、そのぶん
設定の奇妙さが余計気になる。ビーストスピリットも相変わらず
都合よく出てくるしなー。何であんな出し方しか出来ないんだろう?

ぴたテン
御手洗家の島でバカンス。美紗さんの水着だけ色気あり。
しかし、ちょっとだけ出てきた紫亜の水着の方が希少価値高し。
しかし作監補佐が三人もいるって……気合の入れ所を心得てるな。

サイボーグ009
BGが世界を滅ぼそうとしている未来へ飛ばされた009。
じゃあ自分達の戦いは無駄だったのかー、とブチキレて
未来の兵士相手に大バトル。その頃現代では、落ち込む
003を励まそうとした002が、墓穴掘って自爆。
002、いい奴なのに要領悪い……。003は完全に
009を意識しているようだが、002は003に
多少なりとも気はあるのか? だとしたら更に要領悪い……。

こちら葛飾区亀有公園前派出所
EDが初代OPに。うわ〜、懐かしい。
顔とか結構変わってるんだな。
この作品、時々EDで遊ぶから油断ならない。

ONE PIECE
原作でも意味不明だったツメゲリ部隊、
アニメでもやっぱり意味不明。
出てくる必然性とか演出意図からわからない。
無駄に陰惨な印象与えるだけだと思うんだが。

8/3(土)

満月をさがして
めろこを振り切り満月の元へやってきたタクト。
スクランブル交差点のど真ん中で倒れていた満月に、
死神なのに人工呼吸を施し、満月を蘇生させる。
そしてオーディション会場へ急ぐ二人。
しかしめろこの妨害工作! 満月のスカートが
地下鉄から吹き上げる風(東京にそんなのあるのか?)で
めくれる!! 何でこんなところでモンローネタがっ!?
つーかテレ東のくせに何故スカートめくりにこだわるのだ!?
そんなこんなでオーディションには間に合わず。

東京ミュウミュウ
蒼の騎士は何者なのか? 推理編。
いきなり歩鈴が白金犯人説をぶち上げる。
いちごも白金説を疑い始める。
――ってことは白金ではないのだろうな。

わがままフェアリー ミルモでポン!
松竹の島でバカンス。水着なのに色気なし。
しかしヤシチの危機に涙を見せる日高さんはよし!!

RAVE
OPプチ変更。王宮守五神がオラシオンセイスに差し替え。
他、レットがピンで出てきたりラストでリーシャが踊ってたり。
これ見ると、やはりシンフォニアで終了なんだろうな。
何か伏線張りまくられて終わりそうだが……。

天使な小生意気
桂子お嬢様登場。「はやく戦争にな〜れ」とか
言い出しそうな声だ。合ってるけど。
内容も、ギャグのテンポがよくて良好。
やっぱりいいキャラが出てくると作品が締まる。

8/2(金)

(映画)未来少年コナン
TVアニメ「未来少年コナン」の総集編を劇場映画化したもの。
当然ストーリーはぶつ切りになっているので、繋がりのおかしい部分が多々ある。
特にハイファーバー編が完全カットされているのが痛い。インダストリアから
脱出したと思ったら、すぐさま戻ってるし、モンスリーの心変わりの理由もわからないし。
しかし、この映画の問題点はストーリーよりむしろ音楽。何故かTV版の音楽が
使われず、オリジナルのものになっている。これが……何か緊張感のない出来で……。
さらに、ギガント編もカットされている為、エンディングもオリジナルだったりする。
ラオ博士が世界を巡る旅に出ます……。アンタ、瀕死だったんじゃないのか……?
とにかく、存在自体がトンデモな映画。宮崎駿の暗黒史だな。
まあ、宮崎駿は編集にはノータッチなのかも知れないけど。
しかしスタッフ名が、宮崎駿・高畑勲・富野善幸と並んで出てくるのは迫力だなー。

(映画)未来少年コナン特別編 巨大機ギガントの復活
で、前記の映画でカットされたギガント編の編集版がこちら。
ちゃんとラオ博士は瀕死です。連続して観ると凄い違和感ある……。
音楽はTV版のままだが、やはり所々シーンがカットされている。
最悪なのがレプカとの最終決戦。レプカが見捨てた仲間に引き摺られて
ギガントに取り残される、あの「蜘蛛の糸」みたいな名シーンがない……。
あのカットの仕方じゃ、コナンが非情にレプカを殺したみたいじゃないか。
最後は、残され島に帰ることもなく、ラオ博士の水葬でエンディング。暗い……。
これ、宮崎駿はどこまで関わってるんだろう……? 編集した奴誰だよ?

(映画)となりのトトロ
「スパロボR」疲れで寝てたら、メイの泣き声で起こされた。
もう子供の頃から何度も何度も観ているので、今日は観なくてもいいかと
思っていたのだが、観始めたら最初から観ていなかったことを激しく後悔。
やっぱり何度観ても飽きないんだよなー。観る度に新たな発見があったり、
年齢と共に見方が変わってきたり。例えば子供の頃には、サツキが
ここまで見事なロリ系萌えキャラだとは気付かなかった!!(当たり前だ)
やはり宮崎駿は常人の十年二十年先を行っていたのだなー。と、いうか、
当時の宮崎駿の煩悩の影響で、現在のアニメ界がこんなことになっているのか?
最近の宮崎駿のアニメ界批判も、そういう自己の邪悪な欲望が残した傷跡を
見るのがいたたまれないからなのか!? って、意外と冗談になってないかも……。
本来ならこの作品の残した影響や、近年宮崎駿がしている「子供達がトトロばかり
観ているせいで実体験の機会が奪われている」発言の検証とかするべきなのだが、
今回は途中からしか観ていないので、そういう真面目なことはしないことにする。
まあ、たぶんまたすぐに機会はくるでしょう。毎年放送してるもんなー。

8/1(木)

ドラゴンドライブ
チビがいきなり巨大化してて違和感大。
修行過程をすっ飛ばさないで欲しい。
そして、いきなり異世界に召喚されちゃって
違和感激大。段階を踏んで展開させて欲しい。

ふしぎの海のナディア(再)
これかぁーっ!!
韓国作画で大崩壊。これは酷いわ……。
島編は今後ずっとこんなんなのか?