WJ 50号
>>戻る

表紙
あれ、5じゃなくて50なの? と思ったら
ジャンプ50号記念Tシャツだったのね。海賊マークまでちゃんと描いてあるとは。

ジャンG塾
デスピサロではなくピサロ。
どういうことだ? 後ろ姿だし……まさか仲間になるわけじゃないよな?

ボボボーボ・ボーボボ
かつての敵を味方につけての団体戦。
往年のジャンプの王道展開を、こう小馬鹿にしたようにギャグにされるとちょっと引く。
まあ作者にとっては歪んだ形でのリスペクトなのかも知れないが。

NARUTO
「チャクラが分身のどれもに等量に配分されれば…」
ナルトはチャクラコントロールがド下手って設定はどこいった?
影分身は術者の能力に関係なく、チャクラを分割出来る術なの?

ONE PIECE
砲撃までのカウントダウン。
仲間達の力を借りて、まさにギリギリで砲撃阻止に成功したビビ。
――がっ!! まぁだ嫌がらせを用意してやがったあのワニ公!!
もういい加減にしろクロコダイル。話が終わんねーじゃねーか!

遊☆戯☆王
城之内の決断は、マリクと戦うこと!
なので先に約束していた遊戯には、上手いこと言ってごまかすことに。
今回、遊戯と城之内の思惑が微妙に噛み合ってないのが面白いなぁ。

Mr.FULLSWING
驚異の集中力により、時が止まって見える蛇神先輩。
コンセントレーション=ワンを操る怪しさ爆発の高校生。一人称は「我」だっ!!
そしてそんな変人集団をまとめる牛尾キャプテンの力が今明らかに……。

JFK
ニコラス・ペタス、インタビュー。
「空手とは?」「生き様です(きっぱり)!」
空手家ってやっぱこうでなきゃいけないよなー。なあ武蔵?

ジャンスタ!!
伊藤涼太くん、インタビュー。
「ガウェインのゴルフ見てどう思う?」「うまい! うますぎ!」
「どの辺が?「ドライバーショットが、そのままチップインするのが…」
世界チャンピオンをも驚愕させるガウェインのスーパーショット!

ライジング・インパクト
グラール三人目の刺客、アシュクロフト、イギリス校に現る。
日本校ではランスロットが戦いの中でさらなる進化を開始する。
そしてアメリカ校ビルフォード、アーサーと接触。
ジュニアなのに重鎮呼ばわりされるビルフォードの明日はどっちだ?

BLEACH
コピーロボット一護、期待に違わぬナイスキャラ。
レズレズな雰囲気漂う織姫達をさっそく口説きにかかる。
何かベタベタなんだけど楽しい展開だ。

電気式トランスRISE
タイトル見ただけで作者のミョーなセンスはわかる。
絵、コマ割り、セリフ回し、設定、それぞれ光る部分は見える。
しかし総体としてまだ固まりきっていない。個々の要素がバラバラで読みづらい。
それぞれの歯車がカチッとはまれば化ける可能性は高いと思うので、
博打的に連載いっちゃってもいいかも。まあ「画‐ROU」に似た運命を辿りそうではあるが。

ヒカルの碁
ついに囲碁の道を歩いていくことを決めたヒカル。
これまで中途半端に青年化していた表情が、活き活きと輝き始めた。
そしてそれを迎え撃つアキラ。神の一手に辿り着くには天才が二人要る。
さあ、ヒカルVSアキラ、真の戦いの幕が上がる……。

こちら葛飾区亀有公園前派出所
マリアが女性化したことを親父はまだ知らなかったのか。
で、いまさら知ってびっくり。妹まで脱がせてまたびっくり。
あの親父があの姉妹を脱がせるというのは、異様に背徳的だ。
まあ、今回のメインはカルチャースクールの豆知識なんですが。

BLACK CAT
相変わらず「黒猫の名は捨てた」とか言いながら
平気で黒猫の名を利用するよなー、トレイン。

世紀末リーダー伝 たけし!
顔で笑わせる、というギャグマンガの基本にして最も険しき山脈に果敢に挑んだ野心作――
というわけではないのだろうなぁ……。単にネタに困っただけなんだろうなぁ……。

シャーマンキング
花組三人娘の猛攻の前に、潤&たまお大ピンチ。
しかし白竜やポンチ・コンチは、いくら腕切ろうがタマ潰そうが
かまやしないって感じで滅茶苦茶やられますな。ちょっと不憫。

ROOKIES
ストライクボールに当たりにいく! 頭は悪いが弾丸野球、当たれば岩をも打ち砕く。
若菜が指を怪我したので、ついに濱中に汚名返上のチャンスが来るか?

ポテポテポテト☆男爵一家(^、く、^)
駄目だ……あの顔文字作れん。
シチュエーションが不条理過ぎて笑いまで辿り着かない感じ。
あと、ハンターが落ちたわけですが、もうどうでもいいッスね、そんなことは。

魔術師2
壇ノ浦だからダン・ノーラ号。……言われなきゃわかんねーよ。
カミーユのことなんかどうでもいい、ってことであっさり決着。
アシのお姉さんズの忠誠心は一体どこからきているのか? カミーユ孤独じゃねーじゃん。
さて、次回最終回。マジシャン広場を作ってエンドかな?

グラン・バガン
破滅砲……。しかも砲弾斬るし……。
結局、信長も光秀も出ないで終わりそうだな……。無念。

I'm a Faker!
(カメラを指差しながら)ノ〜〜〜ッフィアーーーッ!!
――の反則ラフファイトによりリュウノスケが危な〜い!!
こんな試合が許されていいのか〜っ!? おおっとぉここでテツが乱入かぁ〜っ!?
いや! ここでリュウノスケがマイクを握ったぞぉッ!!
「こんなしょっぱいプレーしかできないんじゃあレギュラーになれねえ訳だぜッ!!」
フェイクだあぁぁぁ〜〜〜っ!! ここで必殺の挑発フェイク〜〜〜ッ!!
FAKER! FAKER! FAKER!(場内フェイカーコール一色)

ストーンオーシャン
徐倫VS神父開始。
糸で手錠を作って互いの体を繋いだ! これは徐倫の必勝パターン!!
まるで綾取りだァァ〜ッ!! ……と、久々に刃牙ネタかと思ったがそうでもないか。
ラストページ、しばらく意味わかんなかったんだけど、これはストーン・フリーの
攻撃の余波で草が裂けたって解釈で合ってるんだろうか?

ピューと吹く! ジャガー
ピヨ彦の実家から松茸が送られてきた。
というわけでみんな揃って松茸祭り。
松茸様のかぐわしきかほりを堪能し、そのご尊顔を崇め奉り、
そしてその姿を豆腐パックの如き四角形のガムにして食す。
…………ガム……って、どうやって作んの?