ORANGE
一挙二話掲載。
シュバルツ強し。圧倒的な実力差を前に、オレンジ成す術なし。
チームのほとんどがその機能を失うなか、唯一人ムサシだけが何かを狙う。
で、二話目に続く。
(新)スイートレガシー
「天国のお母さん ボクはイマ大事件のまっ只中にいます
なんとボクはおチンチンのはえた女の子
に仕立てあげられてしまったのです!!」
という出だしで始まる、瀬口たかひろのシリーズ読み切り新連載。
作者がキャラデザしたパソコンゲームのマンガ化ということらしい。
内容は、まあ上記の序文を読めば大体わかるかと……。
要するに名門パティシエ養成女子校に、男子が女装して入学すると。
で、お菓子を題材にした料理勝負が展開されるという具合。
今回は控えめだったが、当然サービスシーンも豊富にあると思われる。
しかし、このマンガで一番可愛いのは女装した主人公だったりする。
さすが瀬口たかひろ、女装萌えの第一人者だけのことはある!!
ドカベン プロ野球編
寺原いじり、開始!!
寺原にハッパの扱い方を仕込む岩鬼。
健気に頑張る寺原。ついに寺原は岩鬼に認められ、
ここに新コンビが誕生した。今年は寺原一色か?
エイケン
エイケン部一行で山に。
山菜取りに出た伝助とちはるは、ちょっといい感じに。
しかし、いつも通り伝助の妄想が爆発し、最後には
霧香の邪魔が入って、はいそれまでよ。
それにしても、巨乳の乳首をおさげ髪で隠すってのは、
恐ろしくフェチ入ってるなー。
ORANGE
で、二話目。一話目との間隔が短過ぎる気もする。
真理子が語るムサシの過去。ムサシの「約束」へのこだわりは、
何とも子供じみたきっかけから始まった。しかしそれが
ムサシを優れたサッカープレイヤーへと育て上げたのだ。
だが……ムサシはそんな自分の価値を理解していない。
子供じみた約束に囚われて、輝かしい未来をオレンジに
捧げようとしている。真理子に話を聞かされたミカン。
ムサシがシュバルツからたった一人で得点を奪ったのを見て、
決意する。「ムサシ君はオレンジにいるべき選手じゃない」
しゅーまっは
「ちんちんかも?」というタイトルの本しゅーまっはを、
ちさが借りてしまった。変なデンパでおかしくなってるちさから
本しゅーまっはを奪還出来るのか? という、ちさ萌え回。
ちさって、ふあ〜〜〜っとなると、リボンが猫耳に見える。
がんばれ酢めし疑獄!!(10/10タイトル修正)
「まったくお構い無しかよお!!!」
ラムニー君にめちゃ受け。
バキ
烈海王、圧倒的!!
背中から青竜刀!! 懐から仕掛け棒!!
随分と用意周到だったんだな、烈。
ドイルがついに敗北を意識し始めたが、
これで終わらず、もうひと頑張りして欲しい。
屋台シェフ 里一郎
飯食ってる奴の表情が不気味過ぎて、
とてもじゃないが旨そうに見えねえー。
特に丸顔のヒゲ!! 料理マンガにあるまじき顔!!
フルアヘッド! ココ
「憧れは…そうでなくっちゃよ…」
クライド、死す。
「愛って何? 一度も返ってこない…誰を愛しても…
いくら愛しても一度も返ってこない…愛って何? 教えてよ…」
ボニー、死す。
「…愛……俺には早過ぎる疑問だ……俺はただ抱きしめて欲しいと…
それも早過ぎた……今は……抱きしめてやりたいと…与えるコト…それだけで――充分だ」
「抱きしめてやりたい 俺を死神と呼んだ母親を……」
そして死神が眠る。
BM〜ネクタール〜
こいつ誰だっけ? って感じで主人公登場。
呑気にイモなんか掘ってたが、幡場と香ノ宮から
高千穂壊滅の報を受け、脱走を決意する。
よーやっと話が本筋に戻ったか。さて、どうなる?
七人のナナ
ライバル登場。その名は萱野月枝。完全無欠のお嬢様。
しかも神近くんを奴隷のように扱っている!!
どうやら神近くんには、彼女に怪我を負わせた過去への
負い目があるらしい。どうする、七人のナナ!?
けど、今回もやっぱり神近くんが下僕扱いされることに
対して、一番怒ってるのは瞳であるように見える……。
虹色ラーメン
太陽VS鳳レイ、勝負は鳳レイの勝ち。
勝敗を分けたのは、メンとスープのマッチング。
メンはスープにつかると、スープの味を微妙に変化
させてしまうのだ。それを計算に入れていた
鳳レイが今回は一枚上手だった。
しかし、インスタントラーメン作るのに、
いちいち鍋二つは使えないよなー。
スクライド
T・Tに見せられた記憶、そこには劉鳳の母が
ジグマールに劉鳳を売り渡す姿が映し出されていた。
衝撃の真実に苦悶する劉鳳。しかしシェリスの励まし
により復活。T・Tを正義の剣で瞬殺する。
「何が知識だ 貴様は甚だしい勘違いをしている」
「『ビバ』はイタリア語で
『ノウレッジ』は英語だ!!!」
A‐D.O.G.S.
キレた軼狼により、コーンさん細切れ肉片化!!
嗚呼、さようならコーンさん。
あなたの勇姿、ミンチになっても忘れない……。
ななか6/17
雨宮がウィーンに留学!?
人生の岐路を迎え、揺れ動く雨宮。
せめて稔二に想いを伝えて、と思うのだが、
ななかとの関係がそれを阻害する。
そんな時現れた十七歳の七華。七華は言う、
「六歳のななかを消すのに協力してくれ」と。
♪雨宮に修羅が宿る!!
総評
そういえばななかがCDドラマ化だそうで。
これはアニメ化への伏線……はないか。
しかしついにパソゲーにまで手を伸ばしてきた
チャンピオンのメディアミックス路線を考えれば
あり得ない話でもないような。