チャンピオン53号感想
>>戻る

ショー☆バン
マリック、ほんとはピッチャー志望。
イジュくんとバッテリーを組むことに
なるのかな……イジュくん、苦労しそうだ。

TWO突風!
武器振り回してるだけで、百人に勝利。
戦略も何もありゃしねえ……。
キレてる=強いって価値観で押し通す気か?
雑魚連中も、取り囲んで一度に攻撃するなり、
武器投げつけるなり、頭使えよなぁ。

バキ
「ガイア見参!!!」
いっ、今更ガイア!? しかも満面の笑顔!?
何か次から次へと出てくる敵に対して、死刑囚が
一杯一杯になってるよなー。最早集団リンチ化している。

ななか6/17
一緒にオトナになろうとする稔二と七華!!
そして、どんどん表情が壊れていく雨宮!!
うわぁ、このマンガがまさかこういう方向に
突き詰めてくるとは思わなかった!!
ヤるのか!? ヤるのか稔二!?

アクメツ
アクメツ、再び爆死。
結局話は進展したのかしないのか。
暴走族と神奈川県警相手に暴れただけで、
特に深いテーマ的なものに辿り着いたとも
思えないし……。展開速度が遅いよな。

無敵看板娘
先生、すっかり準レギュラーだな。

スナッチャー窃
日本文化にかぶれていく具道がいい感じ。
書道が活字になるというのも面白い。
ここまで、キャラ立ちは上手くいってるな。

虹色ラーメン
朱扇華、ブルースリータイツで特訓中。
何故わざわざあんな格好を……?

エイケン
陸上部部長の五条さんとデート。
さっそく銀天蝶編で増えたキャラ資産を
使ってきたか。五条さんはなかなか
いい感じのメガネっ娘だ。メガネ系は
弱かったから、いい補強になったな。

Switch
キャサリン、暴走開始。
まだ話が見えてこないな、
悪いのはキャサリンなのか?
それともバックにまだ何かいるのか?

恋愛出世絵巻 えん×むす
ドラグーンに反抗する組織、ユニオンが義介を拉致。
他の候補者達は、メイドの攻撃で刺客を返り討ちに。
メイド……どいつもこいつも凶悪極まりないな……。
いよいよ話が血生臭くなってきたのだが、
ソーニャと柳木さんはこれからどうなるのだろう?
初期のほのぼの路線には、もう戻りそうもないし……。

ダンコン
始めてイジメ相手に反抗し啖呵を切る、
その重要なシーンで、わざわざブリーフ一丁の
姿にさせる作者のバランス感覚に驚かされる。

ORANGE
100%決める、といって本当にゴールを
決めてしまったムサシに、ホーマー感動。
これでホーマーも少しは素直になるか?

恐怖症博士(終)
合集国大統領の戦争への恐怖を取り除いたら
人類が滅亡してしまった――というオチ。
短い間だったけど、色々と手を変え品を変えで
楽しませてくれた作品だった。終了は残念。

総評
チャンピオンだけ53号まであるんだよな。
理由は知らないが、不思議な慣習だ。