表紙
ホワイトナイツVSデビルバッツ、の描き文字
やっぱりセンスあるなぁ――と思ったんだが、
これは編集が後から入れたようにも見えるな……。
DRAGON BOLL マンガ&アニメ計画発動
こないだの赤マルに「鳥山明――動き出す!」とか
仰々しい宣伝が出てたから、もしやマンガ連載再開か!?
アニメ新シリーズ発表か!? と、盛り上がっていたのに、
何だよ……DVDと完全版コミックスかよ……。
しかし、アニメDVDは、「Z」だけしか出ないの?
愛読者アンケート
何でこんな位置にアンケート葉書があるんだろう、
と思ったら――いつもの位置にアデランスの葉書が。
少年ジャンプにアデランス……か。
BLEACH
人気投票結果発表。
石田が三位なのが何気に嬉しい。
本編でも滝で自主トレというベタなことを
してくれていて、好感度アップ。
そして一護の方は、腕を封じられた状態で
壁を登る修行を開始。それもベタだなぁ。
アイシールド21
進のスピアタックルを受け、忘れていた
「痛み」を思い出してしまうセナ。
セナにとっては試練の時か。
「痛いのを我慢する」という、
スケール小さいんだが、とてつもなく
リアルな問題を出してくるのは上手いな。
NARUTO
ついに明かされる、サスケとイタチの過去。
サスケに万華鏡写輪眼で、両親殺害の様子を
見せつけたということだが、これによって
逆にイタチは無実で、幻覚見せただけ
なのではないかという疑いが強くなってきた。
サスケを強くする為の苦肉の策、という感じか。
そう簡単な話にされてもつまらない気もするが。
ONE PIECE
ルフィ組、ゲリラと遭遇するも他は何事もなし。
ナミ組、別段トラブルもなく船に帰還。
船のチョッパー、怯えながらもちゃんと待ってた。
と、いうわけで、あれだけ引っ張った割には
あっさりと全員集合。……何だろう、さすがに
編集に怒られたんだろーか? ともかく話が
ようやくシンプルになってくれて非常に嬉しい。
しかし、前回のジャヤの件、フォローないのな。
結局割れた半分なの? タイムスリップじゃないのね。
ヒカルの碁
ヒカル&社、アキラのお家に一緒にお泊まり。
一方その頃、韓国では高永夏の「日本弱い」
「秀策過去の人」発言が波紋を呼んでいた。
あー、誤訳による遺恨勃発かー。そうきたか。
しかし何をどう誤訳したら「日本弱い、秀策
弱い、ザンネンでした」になるんだろう?
テニスの王子様
「よっしゃーっ 出た日吉の演舞テニス!!」
実家が古武術の道場なんで、自然に古武術の
フォームが出るそうです。んなバカな……。
ていうかその構えはむしろ「牙突」だろ。
シャーマンキング
チョコラブ超絶パワーアップ。
何か素で葉組最強になってないか?
空中に足場作るのに、わざわざ
マチュピチュの街並みまで再現
してる辺り、ただごとじゃないぞ。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
空き巣の手口紹介から、飛行船でパトロールへ。
しかし、警察に上空から見張られてるのって、
あまり気分よくないだろうな。
Ultra Red
竜炎に殴り込みをかけた閃。
勢いで、秋葉道場VS竜炎の対抗戦が決定。
しかし、秋葉道場側は人数足りないと
思うのだが、閃が勝ち抜きやるのか?
そろそろ味方が増えてもいい気がするが。
A・O・N
「精神バランスを保つためのただの現実逃避さ」
何故なんだろうなぁ、言ってる内容はいいんだよ、
安らかな日常こそが、戦士にとっては非現実、
それはとてもいい設定なんだよ、それなのに、
こういう言い方されると妙に不快感を覚える。
ここまでの数話読んできた感想だが、この作品
セリフ回しが致命的に悪過ぎるよ……。
いきなり「キン肉マン」ばりの空中リングで
死闘が始まっちゃう展開も、問題あるけどさ……。
遊☆戯☆王
ついに記憶の扉が開く。
これからしばらくは古代エジプト編に
なるのかな? ゲーム版だと、他の
キャラのそっくりさんも出てきてたと
思うのだが……やっぱり前世なのか?
(読み切り)碼衣の大発明
イワタヒロノブ読み切り。
「AX」は結構好きだったんだけど、
次の奴はあんまり来なかったんだよなー。
サービス精神が旺盛なのは素晴らしいのだが。
で、そんな作者の本誌初読み切り。
舞台は十九世紀初頭のドイツ。日本から
やってきた発明少年が、おじさんの作った
騎士型ロボットと共に、帝国軍と戦う――
という話。これまでの作品同様、やはり
時代設定にこだわりを見せている。何故だ?
その割にサービスへのこだわりが弱い。何故だ!?
ロボットと少年のコンビという使い古された
ネタではあるのだが、舞台のおかげで新味はある。
ただ、その舞台の魅力をどこまで引き出せるかと
いうのは、完全に未知数。足を引っ張る可能性の方が
もしかすると高いかも知れない。微妙な設定だなー。
これはちょっと、連載したとしてもどうなるか読めない。
化ける要素は充分ある、と思うんだけど……。
いちご100%
真中の心が揺れまくる中、ちょっとした弾みで
真中と東城の口唇が、触れたような触れないような……。
ここでまた東城が出てきたか。それにしても、何か
北大路が小宮山と仲良くなり過ぎなように思うんだが……。
Mr.FULLSWING
華武高校登場。
顔文字で話す奴と、変なカタカナ語を使い
語尾がどもる奴と、トルネード投法な奴。
ついに顔文字まで出てきたか……。
もう語尾に何か付ける奴はいないだろうな?
プリティフェイス
「惑星アマゾネス 地獄の女囚刑務所」
うおおおおおおおおおおっ!! ついにここまでやってしまったかっ!!
ボンテージ服でセクシーポーズを取る由奈(男)!! それを指摘されて
赤面する由奈(男)!! ボンテージで走って荒い息を上げる由奈(男)!!
お尻を突き出してプールに浸かる由奈(男)!! 恥ずかしい格好で
いたぶられることに怒る由奈(男)!! それでも拷問され続ける由奈(男)!!
そしてっ!! 大蛇に襲われ股間や胸の谷間を陵辱される由奈(男)ッ!!!!
やり過ぎだろオイッ!! そこまで開き直ってどうする気だっ!?
掲載順位が下がり気味だから、テコ入れ、ってことなのか……?
しかしここまでやると逆に諸刃の剣、引く読者だっているだろう。
ま、少なくとも筆者は絶賛の嵐と共に支持してしまうのですがね。
SWORD BREAKER
「ボクの体の奥底で燃えあがる内なる聖闘気…」
小宇宙を感じてますなー。しっかし、何度見ても
素晴らしいデザインの聖衣だ。扉めくった瞬間に爆笑。
そして、ミコト達は聖地ブリリアントを目指す。
一方魔城ガッデムにも、新たな動きが……。
ああ、たった二行あらすじ書いただけで、
何か知らんが気が狂いそーになるっ!!
ボボボーボ・ボーボボ
PS2っ!? マジで!!?
HUNTER×HUNTER
ゲームマスターの一人とドッチボール対決。
外野から内野に戻る人を自由に選べるというのは、
独自ルールなのかな? そういうルールがあんの?
そういやようやくジンの知り合いが出てきたわけだが、
何か情報はあるのだろうか? なさそうではあるが……。
ストーンオーシャン
哀れアナスイ、結婚指輪はワニに消ゆ……。
アナスイ、ついにこんな扱いされるようになったか、
五部でいえばナランチャのポジションだぞ、これ……。
しかも泣いてるしなぁ……もうヘタレ街道まっしぐらだ。
総評
黒猫、ルーキーズ、ジャガーがお休み。
まあ、メインではない作品三つなので、
同時に休んでもあまり影響は出ないか。
それにしても……プリフェのあの
開き直り方は何なんだ? いいのかアレ?
追い詰められているのか、作者が素で
壊れ始めたのか……どっちなんだろう?